第41回旅ちょこウォーク 小矢部と伏木を繋ぐ 国宝【勝興寺】~万葉ゆかりの文化・歴史に触れる旅~
第41回旅ちょこウォーク ☆能登半島地震被災地の伏木!復興応援ツアー!
小矢部と伏木を繋ぐ 国宝【勝興寺】~万葉ゆかりの文化・歴史に触れる旅~
開 催 日 令和6年11月17日(日)
集合時間 午前8時30分
集合場所 小矢部市文化スポーツセンター
目 的 地 高岡伏木方面
参 加 料 会員7,000円 一般8,500円
(バス代、昼食代1,800円、各施設入館料1,120円、保険代等含む)
受付期間 10月8日(火)~定員になり次第〆切
☆今回のおすすめポイント!
その1 勝興寺では、ガイドさんの説明を聞きながら拝観できます!
その2 気象資料館は明治期に建てられたレトロな建物で気象観測について学ぶことができます!
その3 北前船で栄えた伏木の歴史を学ぶことができます!
その4 地元で人気の食事処「如風庵」で落ち着いた雰囲気で寛ぎながら松花堂弁当を食べます♪
その5 万葉歴史館では映像や音で越中万葉の世界を楽しめ、歌人 大伴家持についても学ぶことができます!
その6 道の駅雨晴では、雨晴海岸の景色を楽しんだりお土産等のお買物を楽しむことができます♪